ごあいさつ

社会福祉事業への長年の夢に向かい、試行錯誤しながら、ようやくの思いの中に「社会福祉法人 そよかぜ」を設立し、平成 17 年11 月精神障害者小規模通所授産施設としてスタートいたしました。利用者定員 10 名、職員 3名でのスタートでした。総てにおいて、手探り状態の中で利用者の方々の幸せな人生を送るためのお手伝いができるようにと、熱い思いでいっぱいでした。
利用者の方々が毎日喜んで利用できる事業所、手を取り合い支え合う事業所を目指し、早いもので令和2年で 15 年を迎えさせて頂きました。 これも一重に行政をはじめとする関係機関、関係者、地域の住民の方々をはじめ、皆々様方のご協力、ご理解のお蔭だと心から深く感謝申し上げます。
これからも名のごとく就労や人生ステージにおける『ステーション 』として、 『ひじ 』の地に根ざし て、皆様に可愛がって頂ける事業所づくりを目指して参ります。
今後、益々利用者の方々のニーズに応え、さらなる事業展開を図り、努力邁進していく所存でござます。
皆々様方の御温情と変わらぬご支援・ご鞭撻を賜 りますようお願い申し上げます。
令和4年吉日 理事長 藤波志郎
定款等
沿革
平成5年9月21日 「日出ひので会共同作業所」開所(日出ひので会(家族会))
平成17年10月24日 社会福祉法人 設立認可(社会福祉法人そよかぜ 法人番号5320005005131)
平成17年11月1日 「精神障害者小規模通所授産施設ひので」開所
平成19年1月1日 「障害者福祉サービス事業所ひので」へ名称変更 / 就労継続支援B型事業 開始
平成21年4月1日 「ふれあいステーションひので」へ名称変更 / 就労移行支援事業 開始
平成30年9月30日 「ふれあいステーションひので」就労移行支援事業 廃止
平成30年10月1日 「ふれあいステーションひので」就労継続支援B型事業 / 定員20名へ増員
施設概要
施設名 | 社会福祉法人そよかぜ 「ふれあいステーションひので」 |
代表 | 藤波 志郎 |
所在地 | 〒879-1506 大分県速見郡日出町字仁王山3531番地24 |
TEL | 0977-73-1326 |
FAX | 0977-76-7555 |
事業内容 | 就労継続支援B型 |